カルチャー  カルチャー 2017年7月2日 更新 お気に入り追加 0

日本酒のおともに、梅干しはいかがですか?

☆SAKEPRO編集部☆ ☆SAKEPRO編集部☆

美味しいお酒には、美味しいおつまみがあるとお酒の美味しさが引き立ちます。 特に日本酒と相性が良い梅干しについて紹介していきます。 美味しい梅干しがあっても近くに販売していない時の為に取り寄せが可能な中でおすすめの物を紹介していきます。

甘酸っぱい梅干しを楽しみたい方

Instagram (3789)

美味しい日本酒を飲んでいるときのおつまみを探している方は梅干しを試してみることをおすすめします。
日本酒はすっきりとした飲み口から、濃いめの味付けのおつまみを好まれている方も多いです。
美味しい梅干しで、日本酒をより楽しめるように取り寄せもできる梅干しを紹介していきます。
塩味が少し苦手といった方には、中田食品の『梅ぼし田舎漬』があります。
この梅干しは南高梅を使用しており、かつお節の出汁を染み込ませた事でまろやかな仕上がりになっています。
完熟した南高梅を原料として使うことで出来る、柔らかな薄皮と、肉厚な果肉は日本酒の香りと味をより引き立てます。
取り寄せの際に大量パックがあるので、一度購入すれば、安価で長期にわたり楽しめることも魅力の一つです。
また、塩分が気になる方の為に、減塩仕込みもあるので、安心して食べることが出来ます。
中田食品には『しらら』という梅干しもあります。
こちらは甘酸っぱく、さっぱりとした上品なおいしさと、塩分が控えめでマイルドな味わいが特徴の梅干しになっています。
辛口の日本酒と合わせて食べられる方が多いです。

和歌山の梅干しが好きな方はこちら!

 (3788)

日本酒に合う梅干しにも色々な種類があります。
その中でも取り寄せが出来るもので、おすすめの梅干しを紹介していきます。
梅干しを食べるのであれば、酸っぱい物が食べたいという方には、紀州南高梅の白干梅があります。完熟した紀州南高梅を塩のみで漬け込み、干し上げた梅干しになっています。
酸っぱさだけではなく、その中に梅本来の旨味が味わえるのも特徴になっています。
塩分が濃いめになっている為、塩抜きすることで、自分の好みの梅干しにすることもできます。
白干梅だと、酸味が強すぎるし、塩抜きも面倒といった方には、しそ漬梅をおすすめします。
漬け込みのときにさっぱりとした、しそを漬け込んだ梅干しで、風味豊かな紅しそと、さわやかな酸味が特徴になっています。
甘い梅干しは好きではないけど、酸味が強いのもあまり好きではないという方には、味梅があります。
味梅は、梅本来の酸味とまろやかで風味豊かな味が特徴の梅干しです。
梅干しにはたくさんの種類があり、それぞれに特徴があるので飲んでいる日本酒に合わせたり、好みの梅干しに合わせて日本酒を選ぶといった楽しみもあります。
6 件

この記事のキーワード