カルチャー  カルチャー 2018年3月7日 更新 お気に入り追加 1

売り切れ続出!?サミットの乾杯酒に使用された日本酒の銘柄三選

☆SAKEPRO編集部☆ ☆SAKEPRO編集部☆

日本でのサミット開催が決定すると、そこで各国の首脳に出される「乾杯酒」や、ランチやディナーでの日本酒にはどのような銘柄が選ばれるのかに注目が集まります。 今回は過去に行われたサミットの「乾杯酒」に選ばれた日本酒の銘柄三選を紹介します。

二度の東京サミットで採用された、峯の精「吟の舞」大吟醸純米

吟の舞(純米大吟醸酒) | 田村酒造場(東京都福生市・嘉泉) (5707)

まずサミットの乾杯酒として選ばれた日本酒の銘柄三選のうち一つめに紹介するのは、1986年と1993年の東京サミットでどちらもレセプションの乾杯酒として各国の首脳に供された、峯の精「吟の舞」という大吟醸純米酒です。
古くから製造されている銘柄で歴史もあり、あまりクセも強くないので、サミットの乾杯酒として選ばれた理由もよく分かります。
さらさらとした喉越しと、すっきりとした後味が特徴で飲みやすいと評判です。
香り高くソフトでフルーティーな味わいなので、日本酒になじみのない人でも飲みやすく人気です。
こちらのお酒は千葉県君津市にある酒蔵のものが有名ですが、東京、千葉、神奈川、山梨にある36の指定酒蔵が造っている統一ブランドで、販売場所も多く価格も手頃なため、比較的手に入りやすいのも特徴です。
もちろんどの酒蔵のものでもクオリティに大きな差はありませんが、やはりそれぞれの酒蔵の特徴もあるため、機会があれば飲み比べてみるのも面白いかもしれません。
通販で販売している酒蔵も多いので誰でも手軽に購入でき、最近では若い世代の購入者も増えています。

洞爺湖サミットでは、静岡の「磯自慢中取り純米大吟醸35」が選ばれ話題に!

磯自慢  :  商品紹介 (5708)

次に三選の一つとして紹介するのは、2008年に北海道の洞爺湖サミットで、初日の夕食会での乾杯酒として採用された静岡県の「磯自慢中取り純米大吟醸35」です。
外務省から要請のあった全国の10社の酒造会社が日本酒を提供し、厳しい審査の中からこの「磯自慢」が選ばれました。
実はこの8年前に行われた九州沖縄サミットでは日本酒以外のお酒が選ばれたのですが、美味しい日本酒を期待していた海外の首脳からは不満の声もあったようです。
そのため、この洞爺湖サミットで採用する日本酒には、海外の日本酒評価に詳しい専門家にも意見を求め選考したと言われています。
そんな経緯もあり「磯自慢」がサミットで乾杯酒として選ばれた際にはニュースでも大きく取り上げられ話題となり、一躍有名となりました。
気になる味ですがとてもフルーティーで甘みがあり、それはまるでメロンや桃、バナナのようだと表現されています。
洞爺湖サミットでの乾杯酒に選ばれて以来、「磯自慢中取り純米大吟醸35」は一気に人気が高まったため入手困難になりました。
現在は少し落ち着きましたが、値段も高価なため手が出しづらい銘柄でもあります。
しかし、サミットでふるまわれた銘柄と全く同じでなくても、「磯自慢」には様々な種類があるため、手軽に購入できるものもあります。

伊勢志摩サミットでは、地元・三重県の地酒を採用!

株式会社 大田酒造 (5709)

最後に三選の一つとして紹介するのは、「半蔵純米大吟醸」です。
2016年の伊勢志摩サミットでは、四つの酒蔵の日本酒が提供されました。
初日のワーキングランチで乾杯酒に使われたのは、日本酒好きには知名度の高い「作」という銘柄でしたが、それ以上に注目を集めたのがワーキングディナーの乾杯酒として選ばれた「半蔵純米大吟醸」です。
どちらも地元・三重県の銘柄でサミットの後は売り切れが続出でしたが、もともと有名だった「作」に比べると「半蔵」の人気の上がり方は飛躍的でした。
なんと1日で1年分の販売数を記録したとも言われています。
「半蔵」は純米らしいコクのある味わいと吟醸酒の芳醇な香りが特徴で、淡麗かつ旨口な味わいです。
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」で金賞を受賞したこともあり、カジュアルだけど本格的な日本酒というイメージがあります。
少量で手作りしているためサミットで使用された銘柄と同じものを手に入れるのはなかなか難しいですが、「半蔵」にも様々な種類があり、それらは手に入れることができます。
通販でも取り扱っており、値段も手頃なため気軽に購入しやすいです。

サミットで採用されるということは、最高の日本酒!

以上がサミットで使用された日本酒の銘柄三選ですが、この三選以外にもサミットの食事に提供された日本酒には注目が集まり、一気に人気が高まります。
選ばれた日本酒はその味やクオリティに太鼓判を押されたようなものですから、日本酒を購入する際に銘柄で悩んでしまう人は、これらを参考にして選ぶのも良いでしょう。
14 件

この記事のキーワード