カルチャー  カルチャー 2017年5月7日 更新 お気に入り追加 0

若者の日本酒離れを食いとめよう!

☆SAKEPRO編集部☆ ☆SAKEPRO編集部☆

日本酒初心者でも飲みやすい銘柄を紹介します。 様々な種類の日本酒が出回るなか、家のみをしようと思い立った時、飲んだことのないお酒を一升瓶で買うことが勇気がいりますよね。 そんな人の背中をそっと押すことができたら・・・。

Instagram (3054)

おすすめ銘柄:北陸編

20代〜30代の人のなかには「日本酒を飲んだことがない」という人が意外と多くいるのではないでしょうか。
若者の飲酒離れや、多様な飲酒形態がある現代で、「日本酒=渋い」のようなイメージを持たれている人も多いと思います。
ですが、日本酒は日本食に本当によく合い、比較的飲みやすいお酒でもあるのです。
様々な種類の日本酒があるなかで、特におすすめなのが富山県の「立山」です。
こちらは辛口のお酒となりますが、口当たりがよく、海鮮系の食事などには、特によく合います。
初めて日本酒を飲まれる方にも、チャレンジしやすいクセのない銘柄となっています。
20代〜30代の人のなかには、友人と家のみをする機会がある人も多くいると思います。
手巻き寿司パーティーや、鍋パーティー、しっぽり飲み会など、そんなシーンで「立山」を飲んでみてはいかがでしょうか。
酒屋さんやインターネットでも簡単に購入することができるので、日本酒初心者のみなさん、日本酒デビューは「立山」で決まりですね!
飲み方は、冷やでも十分美味しいのですが、燗酒で飲まれると美味しさが一層引き立ちますよ。

おすすめ銘柄:関西編

日本酒の美味しい酒蔵といえば、「お米が美味しい場所」「水のきれいな場所」というイメージを持たれている方が多いと思います。
ここで、もう一種類の紹介をさせていただきます。
初心者にもおすすめで、家のみにも持ってこいな銘柄、奈良県の「春鹿」です。
「奈良県・・・?」と意外に思われた方も多いと思います。実は、奈良県は日本酒の発祥地と言われているんです。
純米吟醸のため値段もお手ごろなので、家のみにもおすすめですね。
「春鹿」はクセがなく、口当たりがまろやかなので、女性にも人気のある銘柄です。
伝統を重んじて製造されている「春鹿」、日本人なら一度は飲んでみたいですね!
また、この銘柄は発泡純米酒も製造されています。
「いきなりガッツリ日本酒にチャレンジするのはちょっと・・・」という方には、発泡純米酒からチャレンジしてもらうのも良いですね。
アルコール度数も低めなので、食前酒として飲まれることもありますよ。
飲みやすく、若者や女性にも受けやすいおしゃれなラベルは、現代の日本酒離れを食い止める救世主になるのではないでしょうか。
5 件

この記事のキーワード