カルチャー  カルチャー 2016年10月31日 更新 お気に入り追加 0

”振り徳利”に”覗き徳利”やってはいけない日本酒マナー

ぐっち ぐっち

日本酒を徳利とおちょこで呑む際にもマナーがあるのをご存じですか?居酒屋で頼むとグラスに入っていたりするのでマナーを知らない方も多いようです。そこでイザという時のために日本酒を呑む際のマナーをご紹介します。

日本酒マナーの代表格”振り徳利”に”覗き徳利”

日本酒は徳利に入れられてテーブルへ置かれている光景を見たことがあるでしょう。その徳利から各自でおちょこに日本酒を注ぎます。

ほとんどの徳利は中が見えないタイプなので外から見ても残量を確認できません。「後どれだけ残っているのかな?」と思っても徳利の中を覗き込んだり徳利を振って残量を確認してはいけません。

これは下品な動作としてマナー違反となっています。

ついついやってしまいそうですが気をつけましょう。

徳利から注ぐときのマナー違反もある

ダメ!絶対ダメ!ダメダメ!NG(グリーンバック)|フリー写真素材・無料ダウンロード-ぱくたそ (686)

日本酒を飲んでいておちょこが空になったらお酒を継ぎ足しますよね。その際にもマナーが存在します。

まず、勝手に注ぐのはいけません。必ずひと声かけてから注ぎましょう。これ以上飲まない方もいらっしゃるので良かれと思ったことが迷惑になることもありますよ。

おちょこいっぱいに日本酒を注ぐのも美しくなくマナー違反とされています。こぼれてしまいそうなほど日本酒を注ぐと飲みにくくなってしまうのと飲んだ時に日本酒をすする形になってしまい美しくありません。

他にもあるよ!知っておきたい日本酒マナー!

写真素材 足成:日本酒 (685)

代表的なマナーをご紹介しましたが他にもマナーはあるんです。徳利が複数ある時に一つにまとめてしまう行為は”合わせ徳利”と呼ばれておりマナー違反です。

店員さんが片付けやすいように好意でやる方もいるようですがマナー違反になるので避けましょう。

あまり見かけませんが、徳利を倒して机の上に置いておくことを”倒し徳利”と呼びます。こちらもテーブルが汚れたり見た目が汚いのでマナー違反となってしまいます。

日本酒を楽しむ際はマナーに気をつけましょう。
8 件

この記事のキーワード