カルチャー  カルチャー 2017年7月26日 更新 お気に入り追加 0

ノンアルコール日本酒のおすすめはどれか?

☆SAKEPRO編集部☆ ☆SAKEPRO編集部☆

いわゆるノンアルコール日本酒は、日本酒と殆ど同じ製法で造られる清涼飲料水で、法的区分では日本酒に含まれません。 しかし、味や香りは日本酒そっくりで、事情があってアルコールを飲めない時などに、おすすめとなる一品です。

ノンアルコール日本酒のおすすめの一つは「零の雫」

零の雫 - 福光屋 (4099)

ノンアルコール日本酒の先駆けとなったのは、福光屋が2002年に発売した「宴会気分」と言う名称の製品でした。
この「宴会気分」は2003年の道路交通法改正によって飲酒運転の罰則強化があったので、これ以降、しばらくは爆発的に売れました。
その後、やや下火となり製造が中止され、同じく福光屋がノンアルコール日本酒の新製品として「零の雫(ゼロのしずく)」を2012年に発売し、今日に至ります。
「零の雫」は、国産の酒造好適米100%を原料に、日本酒と同じ製法により麹菌と乳酸菌と酵母で発酵させ、糖分と乳酸とアミノ酸を生成させ、ノンアルコールながら日本酒らしいテイストを生み出しています。
発酵に使う酵母は、アルコールを全く生成せずアミノ酸を生成するだけの特殊な酵母であるため、ノンアルコールが実現されました。
ノンアルコール日本酒の中では、最も日本酒のテイストに近い味わいとの評判があり、おすすめのノンアルコール日本酒としては、第一に挙げられる製品です。
「零の雫」は、冷酒でも熱燗でも美味しく飲める逸品で、普通の日本酒と同じ飲み方ができます。

さらりとした味わいのノンアルコール日本酒のおすすめは「月桂冠NEWフリー」

月桂冠NEWフリー|商品・CM|月桂冠 ホームページ (4100)

大手酒造メーカーの月桂冠からは、ノンアルコール日本酒として、「月桂冠フリー」(2014年発売)と「月桂冠NEWフリー」(2015年発売)とが市場に出ています。
改良型の「月桂冠NEWフリー」の方が評判が高いです。
この「月桂冠NEWフリー」は、3つのゼロを達成していて、アルコールがゼロ、カロリーがゼロ、糖分がゼロ、となっています。
「月桂冠フリー」には糖分が含まれていますが、「月桂冠NEWフリー」には糖分が含まれていません。
消費者からゼロカロリーの要望があって、このような新製品を開発することになったのでした。
糖分を含まない点で、日本酒の味から遠ざかっているはずですが、糖分を含んだ「月桂冠フリー」よりも、評判はむしろ向上しています。
これは、ノンアルコール日本酒としての新しいテイストを生み出し消費者に受け入れられた、と解釈できます。
競争相手の「零の雫」と「月桂冠NEWフリー」とはライバル関係にあり、それぞれが独自性を打ち出していて、それぞれが成功を収めています。
その意味で、両方の味を飲み比べてみるのが、おすすめとなります。
8 件

この記事のキーワード