カルチャー  カルチャー 2017年5月8日 更新 お気に入り追加 0

家庭や飲食店での日本酒の楽しみ方を学べるイベントをラインアップ

☆SAKEPRO編集部☆ ☆SAKEPRO編集部☆

5月に催されている日本酒イベントの中から気軽に参加できるものをピックアップしました。 奥深い日本酒の世界を分かりやすく解説するセミナー、地域が一体となって盛り上がるイベントを紹介しています。 日本酒を嗜む喜びを発見するチャンスです。

Instagram (3073)

日本酒と発酵食品の魅力を実感できるイベント

八海山東京営業所では5月の上旬から下旬まで様々な日本酒に関するセミナーを催し、清酒八海山の製造工程を分かりやすく案内しています。
原料の処理や酒母・もろみの仕込みなど、複雑な日本酒づくりの仕組みを理解できるイベントです。
日本酒の知識が浅い方でも気軽に参加できます。
発酵食品を活用した料理の数々と八海山の組み合わせを楽しめる試食会も設けられています。
日本酒と好相性の食材を知り、お酒を堪能するコツを身に付けられます。
専門知識を習得したいと考えている方にピッタリです。
酒粕について学び、日本酒の副産物として発生する酒粕の魅力に触れることも可能です。
甘酒や漬物に酒粕を活用する手法と共に、高い美容効果に関して見識を深められます。
初心者向けのセミナーだけでなく日本酒通のための講座も開設しているので、自身のレベルに応じた学びの場を選択できます。
更には、日本酒を長年に渡って製造してきた老舗酒蔵のノウハウを活かして味噌や醤油の原料となる麹を手作りするワークショップもあり、発酵の原理に興味をお持ちの方にオススメです。

岡山の地酒と食文化を満喫できるイベント

5月中旬、岡山市北区磨屋町・表町と周辺エリアでは日本酒ファン団体によって「はしご酒イベント」が開催されています。
地域の交通の要衝である岡山駅から徒歩5分程度でアクセスできる地域で行われているので、公共交通機関を経由して気軽に訪れることが可能です。
3本の一級河川を擁する豊かな自然環境を活かして製造される岡山の地酒を盛り上げることを目的としています。20以上の酒場が参加している地域密着型のイベントです。
手形をあらかじめ購入することによって、各蔵の日本酒を一杯無料で楽しめます。
岡山特産の雄町米を始めとする良質な米を用いた日本酒は勿論のこと、地域の特性を取り入れた料理の数々を堪能できます。
各酒場には法被を着用した蔵元の方々が待機しており、日本酒製造に携わるプロフェッショナルとの交流に興味をお持ちの方にピッタリです。
蔵元のみが把握している日本酒の裏側に迫り、新たな魅力を発見できる貴重なチャンスです。
蔵元や酒場の方々とのコミュニケーションを通じて人との関わり合いに喜びを得られます。
手形と参加している酒場の一覧を手にして岡山駅界隈をブラブラする中で様々な出会いがあります。
5 件

この記事のキーワード