カルチャー  カルチャー 2017年8月6日 更新 お気に入り追加 0

日本酒が飲める、外国の方にもおすすめな京都旅館!

☆SAKEPRO編集部☆ ☆SAKEPRO編集部☆

日本酒の良さが再認識されている昨今で、特にアジア方面からの観光客が、飲物で日本酒をリクエストされる方が増加中です。 今日は小規模ながら、外国人旅行客を積極的に受け入れて、「美味しい日本酒が飲める旅館」を紹介します。

約430年の歴史的旅館、日本酒も美味しく外国人用サイトも完備の旅館

お部屋 | 平八茶屋 公式サイト (4205)

京都市左京区にある、『平八茶屋』は創業天正年間という歴史ある旅館です。
元々は創業時、若狭街道茶屋として営業したのが、この旅館の始まりで、当時街道の旅人はここで休憩して、茶を飲み、伝統の「麦とろろ」をかき込んで残りの旅路についたものでした。
明治時代の文豪「夏目漱石」もここを利用して、著書にも登場したこの旅館の日本酒は地元京都の伏見を酒蔵とする日本酒、米どころ石川からの日本酒を選び用意しています。
すっきりとした香りと、軽快な喉ごしで、日本酒を普段あまり飲まない方、外国人の方でも楽しめる日本酒です。
『平八茶屋』の宿泊施設は純和風の京都らしい旅館です。
伝統的な和風庭園が部屋から眺める事ができ、外国人旅行者をもてなすのに相応しい部屋が用意されています。
また叡山電鉄の沿線上にあり比叡山観光へのアクセスにも良好な立地にあります。
電鉄を利用して、出町柳から京阪電鉄に乗り換えればそのまま伏見方面へ、酒蔵観光に行ける立地です。
京都市伏見区の本格的な日本酒の酒蔵観光にも最適な旅館で、宿泊以外でも日本酒を充分に堪能する事が可能です。

北屋藤原氏の別荘であった旅館、外国人旅行者も満足できる京都伏見の日本酒が飲めます

旅館 - 京都 白河院 - (4206)

『京都白河院』は本格な山水庭園を数寄屋造の別館を有する本格的な京都風和風旅館です。
庭園は2003年より京都市指定名勝となり、近くにある南禅寺を始め、銀閣寺、清水寺、八阪神社といった京都東山観光の拠点となる場所になります。
ここから簡単に徒歩で簡単に周る事が可能な場所で、外国人の方を案内するのにぴったりの場所です。
歴史的には『京都白河院』は藤原良房の別荘として代々受け継がれてきた歴史的建造物で、この庭園は小川治兵衛生という、通称「植治」といわれる代々植木を家業とした家柄の7代目の方が作者で、琵琶湖疎水から水を引いた東山を借景として、庭園内に小さな滝を取り入れた造りとなっています。
部屋から庭園を眺める事ができて京都旅館ならではの情緒が楽しめる風景が特徴です。
その歴史の流れを感じる事ができる旅館での料理は地元伏見にある酒蔵でのすっきりとした喉ごしの地酒を用意しています。
料理は伝統的な京会席料理・湯豆腐・近江牛すき焼きを腕の良い料理職人が調理し、いずれも日本酒に合うものばかりで、京都料理の職人技のメニューを楽しむ事が可能です。
8 件

この記事のキーワード