アイテム  アイテム 2018年1月26日 更新 お気に入り追加 0

お土産用に日本酒を販売する、おすすめの酒蔵を紹介します

☆SAKEPRO編集部☆ ☆SAKEPRO編集部☆

日本酒は古くから贈答品として様々なシーンで重宝されて来ました。 また旅行などへ行った際のお土産としても、喜ばれるアイテムの1つです。 特に先方がお酒好きの場合には、贈り物としての効果は絶大です。 ここではお土産用に相応しい日本酒を販売する、おすすめの酒蔵をいくつか紹介します。

米どころ新潟のお土産には、このブランド銘柄の酒蔵がおすすめです

八海山 (5293)

お米の産地である新潟には数多くの酒蔵があり、同時に全国的にも有名なブランド銘柄がたくさんあります。
その中でも「八海山」で知られる八海醸造は、新潟の魚沼にある歴史の長い蔵元です。
大正11年の創業以来、数々の銘酒を世に送り出し、信頼と実績は全国でもトップクラスです。
代表的なブランドである「八海山」には、普通酒から純米原酒や発泡にごり酒に至るまで幅広くそろっており、お土産用を含め様々な用途で使えます。
世間的にはよく知られた銘柄なので、お土産の贈り先が日本酒にあまり詳しくない方でも安心です。
また味についても、淡麗仕込みのサッパリとした普通酒をはじめ、お米の旨みを最大限に引き出した純米吟醸酒。
さらには厳選されたブランド米をじっくりと熟成し、まろやかな口当たりを実現した本格派の大吟醸酒まで、どなたにも飽きの来ないラインナップです。
お土産に贈る相手の好みや、社会的な立場に合わせてじっくりと選べます。
通販はしていないので、新潟に行った際にはぜひ販売元の酒蔵を訪れて、お土産用に購入するといいでしょう。

山形にはこだわりの日本酒を販売する酒蔵があります

出羽桜 出羽の里 - 商品紹介 - 出羽桜酒造株式会社 (5294)

お土産用に日本酒を贈る場合、相手によっては日ごろから日本酒を愛飲している人もいるはずです。
そんな方にも喜ばれる銘柄が、東北でも代表的な米どころ山形にあります。
将棋駒の生産地として有名な山形・天童に所在する出羽桜酒造は、明治23年創業という歴史ある老舗の酒蔵です。
これまで伝統の製法を守りながら、丹念な手作りで高品質の「出羽桜」ブランドを世に送り出し、信頼と実績を重ねて来ました。
特に吟醸酒については早い段階で力を入れ、全国的な普及に貢献しています。
その中でも「出羽桜 大吟醸酒」は、数々の国際的品評会で金賞や入選を果たした逸品。
その味についてはシャープな淡麗と、バランスよい辛さが決め手となっています。
さらにラベルには日本で最初に手すき和紙を取り入れており、日本の伝統と技を海外へ伝えたいという熱意を感じさせます。
まさに中身も外観もその実力にふさわしい、こだわりの銘酒です。
もし旅行や出張で山形の天童を訪れたなら、ぜひお土産用に酒蔵で販売する吟醸酒の購入をおすすめします。
お酒の判る相手であれば、きっと喜ばれるでしょう。

お土産用に意外性を狙うなら、東京多摩の老舗酒蔵がおすすめです

商品一覧 « 澤乃井-小澤酒造株式会社(東京都青梅市) (5295)

東京で酒造りというイメージは、一般的にあまりないかもしれません。
そこでお土産用に東京エリア発祥の日本酒を贈れば、先方も意外性と共に喜びが増すことでしょう。
おすすめの酒蔵は創業元禄15年という、江戸時代から続く歴史と伝統のある小澤酒造です。
自然豊かな東京奥多摩の地で、透明感あふれる清流の恵みを活かしながら、厳選された原料と熟練の技法で「澤乃井」ブランドを守り続けて来ました。
普通酒から大吟醸まで幅広く取り揃え、どなたにも親しまれる逸品がそろっています。
小澤酒造では地域に開かれた酒蔵を目指し、酒蔵見学はもちろん、敷地内にはバーベキュー広場や庭園をはじめ、会席料理や豆腐専門店など、多彩な事業を展開しています。
徒歩圏内には美術館も所有していおり、作品鑑賞の帰りに気軽に立ち寄ることもできます。
また奥多摩でのハイキングやピクニックの休憩スポットとしても利用されており便利です。
酒蔵直営の販売店には「きき酒処」が設けられ、常時10種類程度のお酒が用意されています。
お土産用に日本酒を購入する際にも、味わいを確認しながら入手できるので安心です。

酒蔵へ直接足を運んで、しっかりとお土産用の日本酒を選ぶ

普段から旅行や出張など国内各地を巡るシーンの多い人であっても、お土産用に地元の酒蔵の販売店で、日本酒を直接購入するケースはそう多くはないかもしれません。
確かに今やインターネット販売で購入できるケースも増えましたが、やはりその地域の酒蔵を直接訪れて、五感をフルに活用しながら日本酒を選ぶことが理想でしょう。
そのようにして選んだお日本酒であれば、お土産として受け取る先方にも嬉しいものです。
14 件

この記事のキーワード