フード  フード 2017年9月11日 更新 お気に入り追加 0

夏に冷えた日本酒と食べたい、おつまみレシピ

☆SAKEPRO編集部☆ ☆SAKEPRO編集部☆

夏の暑い日に、キリッと冷えた日本酒での晩酌は至福のひとときです。 ただ暑いとおつまみを作るのも面倒な時がありますよね。 そんな時にオススメなのが油揚げを使ったレシピです。 調理も簡単で実は肝臓にも良い油揚げは、日本酒にもよく合いますよ。

夏にオススメの日本酒に合う油揚げを使ったおつまみレシピ、その1

 (4629)

夏の暑さを吹き飛ばす、「ピリ辛油揚げのねぎ焼き」レシピをご紹介します。
作り方はとっても簡単です。
初めに1枚の油揚げを半分に切り、切れ目の部分から中に指を入れて袋状にします。
少し大きめの油揚げを選ぶと詰めやすくてオススメです。
次に油揚げの袋の中に、刻んだネギを生卵と和えてから入るだけどんどん詰め込みます。
ネギを詰め終わったら溢れないように、つまようじなどで口を閉じてオーブントースターで焦げ目をつけます。
外側にこんがり焼き色がついたら、おろし生姜と醤油、一味をかけて出来上がりです。
調理時間は10分程度の簡単おつまみですが、日本酒との相性は抜群です。
時間があるときはネギと一緒に半熟卵を作って入れるとさらに食べ応えがアップします。
更にアレンジとして刻んだネギの代わりにアボガドや、チーズとベーコン、みじん切りにしたタマネギを炒めてツナ缶をマヨネーズで和えたものを入れてもとても美味しいですよ。
何かおつまみが欲しいけど作るのが面倒という時に、さっと短時間で作れてバリエーションもつけやすいのもポイントです。
食べ応えが欲しい時には、厚みのあるタイプの油揚げを選ぶといいですよ。

夏にオススメの日本酒に合う油揚げを使ったおつまみレシピ、その2

 (4630)

夏らしく冷やして食べると美味しい、「油揚げと小松菜の煮物」おつまみレシピです。
まず初めに油揚げを1センチ幅にざく切りする。
次に小松菜は3センチ程にカットし、茎の部分と葉の部分に分けておきます。
油揚げと小松菜の茎の部分を鍋や深めのフライパンに入れて、ひたひたに浸かる程度に水を注ぐ。
少し煮立ったら和風だしを少々(なくても大丈夫です)いれて、茎がしんなりするまで煮ます。
茎が煮えたら分けておいた葉の部分を入れて、濃縮タイプの麺つゆを好みの濃さになるように入れる。
冷めると少し味が濃くなるので、もうちょっと濃くしたいかな?と言う手前で止めるのがポイントです。
火を止めたらごま油を2〜3滴たらして出来上がりです。
こちらは出来立ての熱いものを食べても美味しいですが、冷やしておくと更に味が染みてさっぱり食べることができ日本酒との相性は最高です。
ヘルシーにしたいときは初めに油揚げにお湯をかけて油抜きして下さい。
アレンジにしらすを加えたり、小松菜の代わりに水菜をつかってシャキッとした食感を楽しむのもオススメですよ。
とても簡単にできるので、何かもう一品欲しい時にお試し下さいね。
6 件

この記事のキーワード